Office Matching Mole on the Web/週刊モグラ屋通信 33



 週刊 モグラ屋通信 73号 2003.9/1  

あいかわらず旧事務所で暑さにうだっている内藤です。ぼけぼけしていたら、9月になってしまった。これから11月末まで、オフィス・マッチング・モウルは怒涛の忙しさに突入していくのだ。ああ、引越しなんかしている暇はない。もしかして来年かも(涙)。ということで、10月4日から佐久島で始まる 『松岡徹展/どこか、おかしい』 の準備が8月後半から始まっている。先日は、遅ればせの猛暑の中、松岡徹といっしょに、作品設置場所のチェックに歩き回った。あまりの暑さに途中で、海の家に避難。特大の宇治金時ミルクを食べながら、ビーチを見渡す日陰で打ち合わせしました。「なんか、こういうのって、『島の仕事』っぽくない?」。島の仕事っぽいのはいいのだが、やはり一日中歩いて、夏の終わりだというのに、またまた日焼けしてしまった内藤でした。
 
さて、8月末のアートなお出かけ。その日、早朝6時に自宅を出て、豊橋まで。そこから新幹線で東京。そして、スーパーひたちで水戸へ向かう。目指すはもちろん 水戸芸術館 。現在開催中、木村崇人が出品している 『こもれび展』 (10月5日まで)を堪能。小林孝亘も出品しており、2年ほど前モグラ屋の自主企画で開催した 『仲介者たち』 に出品されていた作品と久しぶりに出会えたのも嬉しかった。しかし、ゆっくりしている暇はない。学芸員M氏との立ち話もそこそこに、またまたスーパーひたちに乗って今度は上野へ向かう。上野からは、東北新幹線で盛岡まで。一日の移動距離はかなりのもの。ほどんど座りっぱなしなので、お尻が痛いのです。へっぴりごしで盛岡駅に降りた頃にはさすがに夕方。そこからバスで30分ほどゆられて、その日の宿へたどり着く。温泉入って夕食。また温泉入って爆睡いたしました。
 
温泉にいったら3度は入らないと気がすまない私は、翌朝5時半という、普段だったら絶対に起きられないような早朝にもひとりでさっさと起きて温泉に入りました。眺めのいい大浴場からは、目の前に、宮沢賢治が学生時代に30回も登ったといわれる名峰岩手山が! 最高の眺めです。朝食の後、バスで再び盛岡駅に戻り、市内散策。昼食には、今回の岩手滞在中にぜひとも食べておこうと決意していた じゃじゃ麺 なるものを食べました(「白龍」にて)。温泉入ったり、光原社へ行ったり、石割桜を見学したり、岩手医大前の句碑を見に行ったり、じゃじゃ麺食べたり、なんというか、ぜんぜん普通の盛岡観光をしていましたが、午後からはアートなお時間。岩手県立美術館木村崇人のライト・ウォッチング の展示と、ワークショップの見学にでかけました。はじめて訪れた岩手県美は、ものすごい立派な建物でびっくり。船越保武と松本俊介が呼び物なのね、知りませんでした。木村崇人の展示は、思いのほか大掛かりで、意外性に満ちており、楽しく鑑賞。ワークショップも楽しく見学。終わった後は、ゆっくり他の所蔵品などを見てふたたび盛岡市街へ。夜は木村崇人と、今回の展覧会のマネジメントをしているTさんと3人で三陸海岸の海の幸を味わえる店へ行く。マンボウとか、ホヤとか、初めて食べたものもあり、楽しく美味しい一夜でした。
 
翌日は、花巻某所をうろうろした後、花巻空港から名古屋まで飛行機で帰ってきました。1時間10分。空の旅は便利だなぁ…。盛岡冷麺を食べ損なったので、また訪れたい岩手です。
 
 
現在進行形の仕事
トヨタ・アートマネジメント講座 Vol.50 名古屋大会2003 制作・事務局/10月11日開催。参加者募集開始
三河・佐久島アートプラン21 『佐久島体験2003 祭りとアートに出会う島』 企画・制作/9月1日更新
岡崎市シビックセンター 内田修ジャズコレクション 展示コーディネート/継続中 ウェブサイトできました
 
 
Top             Bottom



 週刊 モグラ屋通信 第74号 2003.9/29  

あ、足が痛いよ〜。先日、佐久島でおこなわれた島民運動会(佐久島では小、中学校合わせて17人なので、運動会は老人会から消防団まで島民全体が参加する、学芸会と並ぶ島の一大イベントなのだ)で、思いがけず3種目に出場した結果、筋肉痛になった内藤です。
 
佐久島西の盆踊り「ヤートセ」フリークの私は、今年の夏の盆踊りが中止となったため、1年以上ヤートセを踊っていない。あ〜、ヤートセを踊りたいっ! とじりじりしていたところに朗報が……。島民運動会では、毎年東西の盆踊りを踊るという出し物があるのです。ええ、去年も踊りましたとも。ということで、今年も参加しました。さらに、借り物競争に借り出され池田といっしょにトラック一周爆走。でも、私は100メートルでエネルギーが切れました。残りは引きずられて走ったんだけど、死ぬかと思った。池田は速い上にエネルギー切れナシ。若さっていいよね……。そして、最後は綱引き。これも池田とともに出場。どうみても「あなたは70歳過ぎてますね?」というご婦人も多数参加しているため、40歳の私でもかなりの若手。これじゃあ全力を出さないわけにはいかない。翌日から腕と足の激痛に苦しむことになるんですが。
 
筋肉痛も多少おさまってきたある日のこと。その日は、 『松岡徹展/どこか、おかしい。』 用の案内看板をのこぎりで切る、という相変わらずの現場作業をこなしました。インターンの山口がスタンプ・ラリー用のボックスをちまちまペンキで塗っている隣で、うぉ〜っ! と叫びながら猛然とのこぎり作業にいそしんでいたわけね、私は。切り口が曲がらないように、左足でしっかり看板を踏みしめながら…。翌日、足の付け根あたりの筋肉痛は激化。まったく、次から次です。
 
そして、いよいよ今週末10月4日、5日と 佐久島太鼓祭り が始まります。同時に 『松岡徹展/どこか、おかしい。』 もスタート! とにかく楽しいイベント盛りだくさん。今の季節の佐久島は最高です。たくさんのみなさまのお運びをお待ちしております。佐久島でお会いしましょう。
 
現在進行形の仕事
トヨタ・アートマネジメント講座 Vol.50 名古屋大会2003 制作・事務局/10月11日開催。まだまだ参加者募集中
三河・佐久島アートプラン21 『佐久島体験2003 祭りとアートに出会う島』 企画・制作/9月29日更新
岡崎市シビックセンター 内田修ジャズコレクション 展示コーディネート/継続中 ウェブサイトできました
 
 
     
モグ通 BEFORE     モグ通 NEXT
 
 
 週刊モグラ屋通信 目次へ    TO HOME  

 オフィス マッチング・モウルへのご連絡、お問い合わせは E-mail/office@m-mole.com へお気軽にどうぞ