三河・佐久島アートプラン21
佐久島体験2004 祭りとアートに出会う島
 
  こうぼう      プラス
弘法巡り + アート・ピクニック 2004
開催のお知らせ
2004年5月8日(土)〜7月18日(日)
月曜休/7月は無休 


歴史――八十八ヶ所弘法巡りの足跡をたどる
昔々、佐久島島内にも八十八ヶ所の弘法さんがありました。レンガやコンクリートでつくられた小さな祠に祭られた弘法大師は、島内の各家がそれぞれ大切に守っていて、今も、島内各所の路地や山の中を歩くと、五十ヶ所余りの弘法さんに出会うことができます。
 
現代――弘法巡りのルート内にアート作品がいっぱい
『弘法巡り+アート・ピクニック』では、佐久島に残る八十八ヶ所弘法巡りの足跡をたどると同時に、弘法巡りのルート内に置かれたアート作品(設楽知昭、平田五郎、木村崇人、松岡徹作品計10数点)を体験できます。島の伝統行事である弘法さんとアーティストの作品を巡ることで、佐久島の「古きよき伝統」と「魅力的な現在」の両方を体験してください。何ヶ所かのポイント地点にはスタンプが置かれ、スタンプ・ラリー形式になっています。家族と、友達と恋人と、楽しくのんびり島歩きを楽しんでください。
 


●佐久島弘法祭り   5月9日(日)
旧暦3月21日のこの日は、島の弘法さんが花で美しく飾られます。島内に残る50数ヶ所の弘法さんを巡るなら、島のおばあちゃんたちがお参りする午前中にいっしょに回るのがお奨め!
 


●スタート/ゴール地点
西渡船場(西地区)・東渡船場(東地区)
どちらでもお好きな場所から、お好きな時間にスタートしてください。それぞれの地点に、『佐久島体験マップ』と『弘法巡り+アート・ピクニックMAP』(スタンプラリーのためのシート付き)を用意しています(無料)。島めぐりのおともにどうぞ。
 
※ お知らせ&注意事項
 スタンプ・ポイント10ヶ所のうち、弁天サロンのみ月曜休館となって
   おります(ただし、7月は無休)。ご了承ください。

 島内での昼食は、東地区の飲食店(佐久島体験マップ参照)を利用
   するか、弁当をご持参ください。西地区には飲食店はありません。

 弘法さんと、アート作品など10ヶ所のスタンプ・ポイントをすべて回る
   には、3〜4時間ほどかかります。午後から参加で日帰りの方は、
   最終便の時間に気をつけてください。

 山の中を歩くので帽子、虫除けスプレー、長袖の上着があると便利
   です。舗装されていない道や、急な山道もありますが、お怪我のな
   いよう、各自の責任で気をつけておまわりください。

 
 
■問い合わせ先
オフィス・マッチング・モウル E-mail:office@m-mole.comまで(担当/内藤・池田)
 
 
【関連情報】
 となりのおみせ プロジェクト
 平田五郎展 『佐久島空家計画3/大葉邸』 写真リポート
 木村崇人展 『佐久島で地球と遊ぶ』 写真リポート
 松岡徹展 『どこか、おかしい。』 写真リポート

 
【同時開催】
 設楽知昭展 『佐久島の恋 ― FOLIOS ―』
弘法巡り+アート・ピクニック

2003年度のようす。黒壁の続く島伝統の集落の路地や、山あり海ありとルートを巡れば佐久島の素晴らしさにたくさん出会える! お参りも忘れずに。
 
 

スタンプ・ラリーは大人も子どもも夢中になれる。スタンプシートはルート地図と作品解説付きで無料。
 
 
アート・ピクニックで会える作品

設楽知昭「佐久島の恋」
会場/弁天ギャラリー

 
平田五郎
「佐久島空家計画/大葉邸」

会場/西地区・大葉邸

 
木村崇人「ガリバーの目」
会場/崇運寺

 
松岡徹「大和屋観音」ほか6点
会場/西地区ほか

 
2004年度全記録
TO HOME
 
 
 
 
■主催: 幡豆郡一色町
■共催: 一色町大字佐久島・島を美しくつくる会
■企画・制作: 有限会社オフィス・マッチング・モウル

弘法巡り+アート・ピクニックのルートにはボランティアによる手づくりの案内看板が。
All Photos Copyright © KOUMURA, Masayasu.
All Contents Copyright © Office Matching Mole Inc., All Rights Reserved.