三河・佐久島アートプラン21
佐久島体験2005 祭りとアートに出会う島
 
佐久島弘法祭り 2005
2005年4月29日(金・祝日)
会場/島内各所

八十八ヶ所弘法巡りの足跡は、歴史と自然にふれる道
昔々、佐久島島内にも八十八ヶ所の弘法さんがありました。レンガやコンクリートでつくられた小さな祠に祭られた弘法大師は、島内の各家がそれぞれ大切に守っていて、今も、島内各所の路地や山の中を歩くと、五十ヶ所余りの弘法さんに出会うことができます。旧暦3月21日のこの日は、島中の弘法さんが花で美しく飾られます。佐久島の信仰の道をあなたも巡ってみませんか?
 
みんなで佐久島弘法巡りにチャレンジしよう!

はじめての人にはなかなか場所がわかりにくい島内各所に点在する弘法さん。佐久島体験マップ片手に弘法巡りをしてみませんか? おすすめルートは下記の通り。お祭り以外の日でも弘法巡りはできます。現在島内には50数ヶ所の弘法さんが奉られています。あなたはいくつお参りできるかな?
 
 西渡船場で佐久島体験マップを入手する。
 地図の「弘法さんマーク」を目印に西集落内をまわってみる。
 そこから大山弘法道に入ってみる。
 大山から降りてフラワーロードを農協のまで歩く。
 農協の裏手の水田や畑の間を通って秋葉山弘法道へ。
 秋葉山を抜けて入ヶ浦へ出る。
 入ヶ浦から八劔神社脇の富士山弘法道へ入る。
 富士山弘法道から阿弥陀寺への太子堂がゴール。
 さらに通は筒島弁財天・奥の院入り口の弘法さんを目指せ。
 
 悪路も歩くので、歩きやすい格好をお勧めします。
 所要時間は約3時間程度。
 夏場に歩く方は虫除けスプレーなどご用意ください。
 食堂は東渡船場近くにあります。
 
 
 
【同時期開催】
 佐久島アート・ピクニック 2005
 となりのおみせ プロジェクト 2005
 ようこそ佐久島! 渡船場大作戦


 
佐久島の弘法さん

集落内に突然現れる弘法さんの祠
 

弘法巡りの道はちょっとしたハイキング・コース。でも、弘法巡りは佐久島島民の大切な信仰のお祭りなので、真摯な気持ちで巡りましょう。
 

秋葉山の小道をいくと、こんな風にたくさんの祠に出会います。
 

阿弥陀寺にある太子堂には、たくさんの弘法さんが奉られています。
 
 2005年度全記録
 TO HOME
 
 

■主催: 幡豆郡一色町
■共催: 一色町大字佐久島・島を美しくつくる会
■企画・制作: 有限会社オフィス・マッチング・モウル

弘法巡りコースには古墳もあります
All Photos Copyright © KOUMURA, Masayasu.
All Contents Copyright © Office Matching Mole Inc., All Rights Reserved.