三河・佐久島アートプラン21
佐久島体験2003 祭りとアートに出会う島
 

太鼓祭り 2003
【関連情報】
音楽ワークショップ 『島の楽団』参加者募集のお知らせ
同時期開催 松岡徹展/どこか、おかしい。

 
 
太鼓祭りスケジュール

10月4日(土)

 佐久島太鼓を聴く 13:30〜14:00
伝統の佐久島太鼓の勇壮で叙情溢れる演奏を島民が披露。
会場/西公民館(西港下船。弁天サロンから徒歩2分)
 
 音楽ワークショップ1
  島の楽団「とにかくやってみよう編」
  14:00〜15:30

 楽器や鳴り物で佐久島太鼓とのコラボレーションに挑戦。
  会場/西公民館
 
 島の楽団・参加者ミニライブ 19:30〜21:00
夜の浜辺でフリーセッションを楽しもう! 飛び入り歓迎。
会場/大浦海水浴場
(東港下船徒歩5分。雨天の場合は、海水浴場管理棟ピロティー)
 

10月5日(日)

 音楽ワークショップ2
  島の楽団「さあ、くりだそう編」
  13:00〜13:30

  太鼓と島の楽団が島内を練り歩きます。
会場/集合場所:大浦海水浴場〜八劔(はっけん)神社
(雨天時は練り歩き中止。東公会堂(八劔神社西入る)で開催)
 
 音楽ワークショップ3 13:30〜14:30
  ふたつの会場で、太鼓と民族楽器の体験ができます。
  会場は徒歩3分の距離なので、よくばりのあなたは
  両方体験してみては?
 
  佐久島太鼓を体験しよう
佐久島太鼓にあなたも挑戦しよう! 島民ボランティアのみなさんが、親切に指導してくれます。
   会場/八劔神社 (雨天時は東公会堂)
 
  民族楽器を体験しよう
音楽ボランティアが、オーストラリアの原住民アボリジニの楽器ディジュリドゥ等の演奏を指導。なんとも不思議な音色を、三河湾を見渡す会場で体験してみよう!
   会場/佐久島漁協集荷場 (東渡船場の東側建物)
 
 合同セッション 15:00〜15:30
太鼓と島の楽団のスリリングなフリーセッションで燃えろ!
会場/八劔神社 (雨天時は東公会堂)
 
 島市(しまいち)/野点体験 13:30〜15:30
特産品のところてん、かしゃ餅、干物、鮮魚、もぎたて野菜、佐久島の秋の味覚を屋台で手に取り味わってください。
会場/八劔 (はっけん) 神社
(雨天の場合は東公会堂前、漁協販売所で開催)
 
【同時開催】
歩け歩け 海原三里(うなばらさんり) 終日
さまざまな企画で佐久島体験。秋の佐久島を満喫しよう!
会場/島内各所
(「歩け歩け海原三里」のお問い合わせは
  佐久島観光協会 TEL.0563-79-1427)

 
※ 太鼓祭り各会場へは、佐久島東西渡船場、弁天サロンで無料配布している『佐久島体験MAP』を参考にお越し下さい。
 
■ 太鼓祭り 問い合わせ先
オフィス・マッチング・モウル E-mail:office@m-mole.comまで(担当/内藤・池田)
 
 
【関連情報】
 音楽ワークショップ 『島の楽団』参加者募集のお知らせ
 『太鼓祭り 2003』 写真リポート
 フォトグラファー・コームラの佐久島4コマ劇場

 
【同時開催】
 『松岡徹展/どこか、おかしい。』
 
     2002年度太鼓祭りの様子
1日目。佐久島太鼓を聴く/鮮やかな大漁旗で会場を飾ったのは島の人たち。叩き出したら止まらない。
 
1日目。島の楽団1 とにかくやってみよう編 /佐久島太鼓との音の競演。おばあちゃんもノリノリ。
 
 
 
2日目。島の楽団2 さあ、繰り出そう! 編/佐久島太鼓を先頭に、思い思いの楽器を持って演奏しながらの練り歩き。ハーメルンの笛吹きみたいに、島民や観光客がどんどん練り歩きの列に加わった。
 
 
 
 


2日目。島の楽団2 さあ、繰り出そう! 編/昨年度は雨だったので、東公会堂で開催された。ど迫力の佐久島太鼓に、満場の客も熱狂!
 
 
 
 
 


2日目。野点体験/演奏の途中でちょっと一服。島民によるお抹茶のサービスには、島の名物「かしゃ餅」がそえられる。
 
2003年度全記録へ
TO HOME
 
 
 
 
■主催: 幡豆郡一色町
■共催: 一色町大字佐久島・島を美しくつくる会
■企画・制作: 有限会社オフィス・マッチング・モウル

佐久島太鼓を浴びるように体験できる2日間。そんな日があっても、いいじゃないか!
All Photos Copyright © KOUMURA, Masayasu.
All Contents Copyright © Office Matching Mole Inc., All Rights Reserved.