![]() 三河・佐久島アートプラン21 佐久島体験2006 祭りとアートに出会う島 長期間プログラム 佐久島アート・ピクニック 2006 
           開催のお知らせ  | 
	||||
| 
2006年4月29日(土)〜2007年3月20日(火) スタート/ゴール地点:西渡船場/東渡船場 一年中、アートで島巡りが楽しめます!  
島内に点在する常設展示のアート作品11点を巡るスタンプラリー。東西渡船場と弁天サロンで無料配布している地図と解説付きスタンプシートを持って島巡りをするアート・イベント。アート作品を巡ることで、自然に佐久島の魅力的な風景にも出会うしかけになっています。アートを巡りながら、佐久島発見の旅に出よう!※ お知らせ&注意事項 ●スタート/ゴール地点 西渡船場(西地区)・東渡船場(東地区) どちらでもお好きな場所から、お好きな時間にスタートしてください。それぞれの地点に、『佐久島体験マップ』と『佐久島アート・ピクニック2006MAP』(スタンプラリーのためのシート付き)を用意していますので、各会場の場所はそちらをご参照ください。 参加無料 ● 弁天サロンは月曜休館(年末年始は休み。8月無休)のため、サロン 内の作品を休館日はご覧いただけません。ご了承ください。 ● 常設展示11作品のスタンプ・ポイントをじっくり回るには、3時間ほどか かります。最終便の時間に気をつけてください。 ■ お問い合わせ先 オフィス・マッチング・モウル E-mail: office@m-mole.com まで(担当/内藤・山口)  | 
		
		
	
 
●常設展示作品:全11ヶ所+1 ![]() 無料でもらえるスタンプ・シートを持っていざ、アートをめぐる冒険へ出発! 1 『宝船さちかぜ』 松岡徹 [西渡船場] 2 『ガリバーの目』 木村崇人 [崇運寺境内] 3 『西港歓迎太鼓』 松岡徹 [弁天サロン内] 4 『大和屋観音』 松岡徹 [西集落内] 5 『佐久島空家計画/大葉邸』 平田五郎 [西集落内] 6 『おひるねハウス』 南川祐輝 [石垣海岸] 7 『ノンとビリーだ』 松岡徹 [フラワーロード沿い] 8 『カモメの駐車場』 木村崇人 [大浦海水浴場] 9 『佐久島のお庭』 松岡徹 [大島] 10 『海神さま』 松岡徹 [正念寺] 11 『むかしむかし』 松岡徹 [東港渡船場] 期間限定 9/30〜11/5(月曜休) 12 『内藤礼展』(仮題) 内藤礼 [弁天サロン]  | 
	|||
| 
	
■ 2006年度全記録 ■ TO HOME ■主催: 幡豆郡一色町 ■共催: 一色町大字佐久島・島を美しくつくる会 ■企画・制作: 有限会社オフィス・マッチング・モウル  | 
	
	![]() 路地を歩けばアートに出会う。楽しい。  | 
	|||
	 
	
	
	All Photos Copyright © KOUMURA, Masayasu. 
		All Contents Copyright © Office Matching Mole Inc., All Rights Reserved.  | 
	||||