三河・佐久島アートプラン21
佐久島体験2009 祭りとアートに出会う島
 
 
                        常設設置につき引続き公開中!
みかんぐみ
『佐久島弘法プロジェクト』
開催のお知らせ
会期 : 2010年2月27日(土)〜3月31日(水)
      野外作品につき常時見学できます
会場 : 島内4ヶ所
     加茂紀和子 (大山)
     曽我部昌史 (富士山)
     竹内昌義 (秋葉山)
     マニュエル・タルディッツ (フラワーロード)
※ 会期中東西渡船場、弁天サロンにて設置箇所のマップを無料配布
   会期終了後は常設設置となります。

 

“祭りとアートに出会う”早春の佐久島では、
      “弘法さんとみかんぐみ”が出会います。

90年以上前、佐久島に八十八ヶ所の小さな弘法の祠 (ほこら) が建てられました。 黒壁の集落や静かな森の中に点在する祠をたどる道は、島の歴史と自然を満喫できるすてきな散策道でもあります。
時を経て、失われた祠も多く、現在では50数ヶ所を残すのみとなりました。 今年、弘法道に新たな祠を設計するのは、みかんぐみの4人の建築家――。 弘法さんの「家」が建築の力を借りてよみがえります。
 
大山(加茂紀和子)、富士山(曽我部昌史)、秋葉山(竹内昌義)の弘法道に加え、今回は、佐久島の東西を結ぶ幹線道路・別名「一号線」とも呼ばれるフラワーロードにマニュエル・タルディッツが祠と、山羊のビリー (佐久島のアイドル的存在) の小屋も手がけます。昔の祠と現代の祠が点在する弘法道に、季節の花が咲き始める早春の佐久島にぜひ、お運びください。
 
 
【みかんぐみ 佐久島弘法プロジェクト 関連情報】
 
 みかんぐみ 公開制作     終了しました
下記の日程で公開制作をおこないます。見学は自由(申込不要)。天候・作業工程の都合により制作できない日もありますのでご了承ください。制作場所の地図は、東西渡船場と弁天サロンで配布します。
 
   マニュエル・タルディッツ/
     2月9日(火)〜11日(木・祝) フラワーロード沿い
   加茂紀和子/2月15日(月)〜17日(水) 大山
   曽我部昌史/2月22日(月)、23日(火) 富士山
   竹内昌義/2月23日(火)、24日(水) 秋葉山

 
 
 弘法道お掃除隊     終了しました
弘法さんの祠・および周辺散策道の清掃ボランティアを募集します。みかんぐみのメンバーの制作期間中なので、交流も兼ねた合同昼食会をします。渡船代(往復1600円)はこちらで負担いたします。作業着、運動靴でお越しください。
定員は各日5名/要事前申込み(詳細は下記)/小雨決行。
各日 12時に弁天サロン集合。昼食後、16時まで清掃活動。
 
   富士山弘法道清掃
     2月10日(水) マニュエル・タルディッツ制作期間
   大山弘法道清掃/2月16日(火) 加茂紀和子制作期間
   丹梨海岸清掃/2月22日(月)  曽我部昌史制作期間
   秋葉山弘法道清掃/2月24日(水) 竹内昌義制作期間

 
 
 曽我部昌史プレゼンツ 『へんな石コンテスト』
  終了しました
富士山の東側にある丹梨海岸から魅力的・あるいは面白いかたちの石を拾ってきてコンテストに応募すると、曽我部昌史による厳正な審査で選ばれた数点が、曽我部設計・制作の弘法さんの祠に取り付けられます。応募期間は、2月27日〜3月26日まで。詳細は会期中東西渡船場と弁天サロンでもらえるチラシをご覧ください。
 
 
 現地見学会     終了しました
弘法さんの祠が点在する「佐久島弘法道」を、新たに建造された4つの弘法さんの祠の設計者であるみかんぐみの4人の建築家といっしょに巡ります。
開催日時 : 3月27日(土) 13:00〜16:00 小雨決行
集合時間 13:00/集合場所 佐久島東渡船場
定員 : 50名 要事前申込み (定員になり次第締め切り)
 
 
 みかんぐみ『佐久島弘法プロジェクト』に関する問い合わせ、
   お掃除隊・見学会のお申し込み先

オフィス・マッチング・モウル
(担当:内藤、黒目)
TEL. 0564-58-2787 (土・日・祝日を除く10:00〜18:00)
E-mail : office@m-mole.com
 
 
【関連情報】
 『みかんぐみ 佐久島弘法プロジェクト』 写真リポート 1
 『みかんぐみ 佐久島弘法プロジェクト』 写真リポート 2
 『佐久島弘法プロジェクト 現地見学会』 写真リポート
 
【同時期開催】
 佐久島アート・ピクニック 2009
 あいちアートの森  佐久島プロジェクト 『 佐久島・雛のまつり 』

みかんぐみ
『佐久島弘法プロジェクト』 ポスター
イラスト:加藤朋子
 
最新号のダウンロードは
 
 
弘法さんの祠・建設予定地

祠は島内4ヶ所に分散してつくられます。祠のある道(弘法道)は、佐久島の自然と歴史を体感できる魅力的な散策道でもあります。

マニュエル・タルディッツ設計の祠予定地。ここにビリーの小屋も!

加茂紀和子設計の祠予定地。晴れた日には紀伊半島が見えるかも。

曽我部昌史設計の祠予定地。祠の置かれる道のすぐ先は丹梨海岸。

竹内昌義設計の祠予定地。三河湾を見渡せる「みかん畑」の一角です。
 
 
 
みかんぐみ   MIKAN
 

 
(写真左から)マニュエル・タルディッツ、曽我部昌史、加茂紀和子、竹内昌義の4人の建築家による建築設計事務所(神奈川県横浜市)。NHK長野放送会館、東大柏キャンパス新棟(伊東豊雄建築設計事務所と共同設計)、2005年日本国際博覧会(愛・地球博)トヨタグループ館、横浜開港150周年記念テーマイベント開国博Y150「Y150はじまりの森」などの公共建築をはじめ、個人・集合住宅、商業施設など多数の建築設計を手がける。
 
みかんぐみ ウェブサイト
http://www.mikan.co.jp/

 
 2009年度 全記録
 TO HOME
 
 
 
 
 
 
 
 
■主催: 幡豆郡一色町
■共催: 一色町大字佐久島・島を美しくつくる会
■企画・制作: 有限会社オフィス・マッチング・モウル
ヤギのビリーも新居の完成を心待ち

All Contents Copyright © Office Matching Mole Inc., All Rights Reserved.