Office Matching Mole on the Web
オフィス・マッチング・モウル 週刊モグラ屋通信 69



 本日の担当:黒目
 
 
 
 
 
 
 
 
 【今週のひとこと】

内藤/お正月は予想通り食っちゃあ寝の毎日でした。成人病予防に今年は体を動かさねば!
 
 

池田/お正月さぼったツケで久々に完徹(夜)しました。今年はコツコツ頑張ります、と反省。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Top
Bottom

 
 週刊 モグラ屋通信 第156号 2009.1/9  

あけましておめでとうございます。1月5日からモグラ屋の2009年の活動がスタートしました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。恒例の年賀状、今年は現在開催中の松岡徹による 野外彫刻展『どこか、おかしい。 コドモ山の秘密』 の世界に私たちが乱入しているの図、by 松岡画伯です。
 
さて、モグラ屋に入ってもうすぐ1年にもかかわらず、モグ通登場3回目の黒目です。年末年始は、地元出雲に戻ってのんびり過ごさせてもらいました。正月ボケした頭を切り替えて今年もがんばります。ということで、仕事始めの5日はモグラ屋恒例の初詣にいってきました。伊賀八幡宮と岡崎公園内にある龍城神社へ参拝するコースです。伊賀八幡宮では3人そろって、真剣にお参りをした後、事務所用の御札とそれぞれにお守りを購入しておみくじを引きました。私は末吉……。微妙でしょうか?
 
私の今年最初の仕事は岡崎市図書館交流プラザで内田修ジャズコレクションの展示替えでした。去年、シビックセンターから図書館交流プラザへの大々的な引っ越しとリニューアルの展示がスタートした時には次の展示替えはまだまだ先と思っていましたが、時間がたつのはあっという間ですね。準備万端で挑んだはずが、変更による修正などがボロボロとでてきて徹夜仕事になってしまったちかさんを残し、佐久島で行われる八日講祭りには内藤&黒目で行ってきました。  [ 写真 :毎年おなじみの伊賀八幡宮。ここにお参りして天下を取った徳川家康に習う謎なモグラ屋 ]
 
1月8日に八劔神社で行われる八日講祭りは、「鬼」の文字が書かれた凧に向けてその年の厄男が弓矢をいる邪気はらいのお祭りです。佐久島の仕事が始まった8年前から上司ふたりと前任の山口さんは必ずお参りしていたとのことで、私も今年初めて出かけることになりました。が、しかし! 島へ到着早々、大事件が発生、というか大失態をしてしまいました……。
 
佐久島で使っている社用車「マッチングモウル号」は、もともとエンジンのかかりが悪く冬の寒さもあって、この日もエンジンがかかりません。そこで、内藤さんと2人でマッチングモウル号を軽トラックで引っ張ってエンジンをかけることにしたのですがエンジンは始動することなく、結果として、うっかり車のバンパーにつないでいたロープが無情にもバンパーをもぐという破壊活動を行ったのでした。当然ですよね、あほか〜!! と過去の失敗(まだ1年たっていないのに本当に多いのです……)が走馬灯のように頭の中を駆け巡りすっかり落ち込んでしまいました。呆然とする私に内藤さんは「起こってしまったことはしょうがない。ネタになるよ!」と励ました後、破壊された車と記念撮影。思い出されるのは、伊賀八幡宮で引いたおみくじの「よく考えて慎重に事を運べば吉」という言葉だった。はい、気をつけます! と黒目は心に刻むのでした。   [ 写真 :破壊されたバンパーを前に「反省ポーズ」の黒目ちゃん。「(このポーズ)古いですか?」とさらに自虐的に(哀) ]
 
そんなこんなで、なんとか八劔神社へたどり着き、一年の無事を真剣に祈願し、島民のみなさんに新年のあいさつ。佐久島太鼓の奉納が終わり、厄男が放った矢は見事、二本とも見事、凧に命中! 内藤さん曰く「毎年、八日講に来ているけど、矢が当たったのは初めて見た」とのこと。きっと、自分から災難を招くような行動をしない限り大丈夫だろう! 今年は、2月にはアーティスト・イン・レジデンスも控えているし、気持ちを切り替えてがんばらねば!
[ 写真 :八日講祭りで境内につるされた八角の大凧。この「鬼」に向けて厄男が矢を放つ ]
 
 
現在進行形の仕事
三河・佐久島アートプラン21 『佐久島体験2008 祭りとアートに出会う島』 企画・制作
岡崎市図書館交流プラザ 内田修ジャズコレクション 展示コーディネート/継続中
おかざき世界子ども美術博物館 『野外彫刻展 どこか、おかしい。』 企画・制作/〜2月28日まで
 


 本日の担当:内藤
 
 
 
 
 
 
 【今週のひとこと】

池田/池田/只今アーツチャレンジ準備のため、名古屋に張り付き中。
 
 

黒目/只今島流し中
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Top 
 週刊 モグラ屋通信 第157号 2009.2/12  

年末年始はよかったなぁ……。夏から秋にかけて久しぶりに許容量を超える仕事量をこなした後、しばし放心状態でいられたもの。でも1月半ばを過ぎると、また3人は別々の担当仕事のため三方に飛び散ってワラワラな状態となっている。そんな多忙な日々が始まる直前だったからか、私たちは嵐の前の静けさの中、いろいろなものに癒されていた。  [ 写真 : 内藤が最近お気に入りのシェ・カズのケーキ。ちゃんと甘くて、その甘さが絶妙なの。 ]
 
モグラ屋みたいな頭脳労働と肉体労働をどちらもこなさないといけない者にとって甘いものはカンフル剤だ。お気に入りのケーキを持って訪ねたのは、ガラス作家・早崎志保さんの仕事場。モグラ屋のわりと近所に仕事場がある早崎さんは、昨年末に佐久島で 『ガラスのアクセサリーをつくろう!』 というワークショップで講師をお願いした方。ガラスの作家さんは、ご自分で窯とか作っちゃうんですね〜、すごいや。市内の鍛冶屋さん(岡崎市は石屋さんが多いのでその道具をつくる鍛冶屋さんもいる)に作ってもらったというオリジナルの道具類なんかも拝見。楽しいひとときでした。美しいモノには癒されます。  [ 写真 : 仕事場の早崎さん。後ろの棚にはステキなガラス作品の数々が。 ]
 
そしてある日は、市内の山間部を訪れるモグラ屋ご一行様。私と池田が大好きな「寺野の大楠」へ黒目ちゃんを連れて行く。樹齢1000年と言われるこの楠は、クネクネした山道が開けたところに突然現れる巨木なのだ。遠くから見ても「ものすごく大きい」ということがわかる。
 
近くに行くとさらに「で、でかい」と驚愕する。この楠にたどり着く前も森の中でまったりとマイナスイオンを浴びてきた私たちだけど、ここから放出されるのは、なんだかうねるようなエネルギーだった。パワーはもらえたのか?>私たち。数週間を経て、すでにもらったパワーが足りなくなってきている。時々森にでかけて、充電しないといけないと思うなり。森がよんでいる……(でも週末は海さ)。  [ 写真 : 寺野の大楠の異形に圧倒される黒目ちゃん ]
 
 
現在進行形の仕事
三河・佐久島アートプラン21 『佐久島体験2008 祭りとアートに出会う島』 企画・制作/2月12日更新
岡崎市図書館交流プラザ 内田修ジャズコレクション 展示コーディネート/継続中
おかざき世界子ども美術博物館 『野外彫刻展 どこか、おかしい。』 企画・制作/〜2月28日。見逃すな!
愛知芸術文化センター 『アーツ・チャレンジ 2009』  制作/2009年2月17日〜3月1日。もうすぐスタート!
 

 
     
モグ通 BEFORE     モグ通 NEXT
 
 
 週刊モグラ屋通信 目次へ    TO HOME  

 オフィス マッチング・モウルへのご連絡、お問い合わせは E-mail/office@m-mole.com へお気軽にどうぞ